これまでの活動記録
○2023年
・2023年2月18日 星空塾
・2023年2月19日 オンネトースノトレ塾
・2023年9月29日・30日第14回火山塾
・第12回星空塾 2月18日 開催
今年は2月開催と言う事で野中温泉前で星空観察
キンキンに冷えた空間での星空は本当に綺麗
円舘ご夫妻の楽しい話も満喫しました
当日の様子はこちらへ ブログへ
・オンネトー・スノトレ塾 2月19日 開催
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第14回雌阿寒火山塾 9月29日30日 開催
当日の様子はこちらへ 座学編 ブログへ
当日の様子はこちらへ 登山編 ブログへ
○2022年
・2022年2月12日 オンネトー・スノトレ塾
・2022年6月11日 第13回雌阿寒岳火山塾
・オンネトー・スノトレ塾 2月12日 開催
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第13回火山塾 6月11日 開催
コロナ禍という事で座学は中止となりましたが、ナカマチネシリへの登山は2年ぶり遂行
山頂では天気が悪くはありましたが、ボッケゆで卵・・・皆さんに食べて頂きました
何故かブログが無い・・・・
○2021年
・2021年10月27日 オンネトー星空塾
・第11回オンネトー星空塾 10月27日 開催
残念ながら満天の星空とはなりませんでしたが、円舘ご夫妻の楽しいお話タイムとなりました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2020年
・2020年2月23日 オンネトー・スノトレ塾
・2020年3月20日 雌阿寒岳冬山塾
・2019年9月25日 第12回火山塾
・第12回火山塾 9月25日 開催
残念ながら今年は台風接近の為登山は中止となりました
座学は昨年に引き続き、道総研の廣瀬氏、高橋氏 札幌管区気象台の谷口氏
そして今回初めて足寄町から防災担当の赤間氏にお話頂きました
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2020年3月20日 開催
頂上には到達できませんでしたが、最高の一日でした!
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第10回オンネトースノトレ塾
曇天ではありましたが、スノトレ塾開催!
熱々の豚汁をオンネトー湖上で。
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2019年
・2019年2月24日 オンネトー・スノトレ塾
・2019年3月23日 雌阿寒岳冬山塾
・2019年9月20日・21日第11回火山塾
・2019年11月30日 第10回星空塾
・第10回星空塾 11月30日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、満点の星空を満喫しました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第11回火山塾 9月20日・21日 開催
座学は気象庁、気象庁OBの及川さんに来ていただくという初めての試み
登山は3年連続のナカマチネシリ火口へ・・・好天の中最高でした。
当日の様子はこちらへ ブログへ
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾ー冬山勉強会 2019年3月23日 開催
有意義な1日でした!
当日の様子はこちらへ ブログへ
・2019年2月24日 オンネトー・スノトレ塾
・第9回オンネトースノトレ塾
オンネトー湖上での豚汁最高!!
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2018年
・2018年2月24日 オンネトー・スノトレ塾
・2018年3月25日 雌阿寒岳冬山塾
・2018年9月21日・22日第10回火山塾
・2018年11月24日 第9回星空塾
・第9回星空塾 11月24日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師に、恒例の星空塾です。
・第10回火山塾 9月21日・22日 開催
21日座学はポスターセッション
22日は昨年同様ポンマチネシリへ
最後の最後にスペシャルもあり楽しみました!!
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2018年3月25日 開催
色々な事がありましたが・・・・
当日の様子はこちらへ ブログへ
・2018年2月24日 オンネトー・スノトレ塾
・天候などの都合で2年ぶりのスノトレ塾です。最高のスノトレ日和でした。
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2017年
・2017年3月19日 雌阿寒岳冬山塾
・2017年9月15日・16日第9回火山塾
・2017年12月2日 第8回星空塾
・第8回星空塾 12月2日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、楽しい星々の話。銀河系のお話をお伺いしました。
月明りのオンネトーも素晴らしかった!
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第9回火山塾 9月15日・16日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、大園真子講師(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員、岡崎 紀俊研究員、石丸 聡研究員
を講師にお招きし開催いたしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2017年3月19日 開催
最高の雌阿寒岳を見ることが出来ました♪
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2016年
・2016年3月20日 雌阿寒岳冬山塾
・2016年9月21日・22日第8回火山塾
・2016年11月26日 第7回星空塾
・第7回星空塾 11月26日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、楽しい星々の話。火星移住計画などコアな話も・・・・
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第8回火山塾 9月21日・22日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員、岡崎 紀俊研究員、高橋 良研究員
を講師にお招きし開催いたしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2016年3月20日 開催
残念ながら山頂は踏めませんでしたが、楽しい雪山でした♪
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2015年
・2015年2月22日 オンネトー・プチスノトレ塾
・2015年3月22日 雌阿寒岳冬山塾
・2015年9月24日・25日第7回火山塾
・2015年11月18日 第6回星空塾
・第6回星空塾 11月18日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、天の川の正体そしてアンドロメダ大銀河など様々な星や宇宙のお話をお伺いしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第7回火山塾 9月24日・25日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員、岡崎 紀俊研究員、高橋 良研究員
を講師にお招きし、前半は活火山ー雌阿寒の今をテーマに雌阿寒の火山史、観測の話防災ディスカッションという事でかなり踏み込んだ話を聞く事が出来ました。
翌日は実地観測登山。今回は雌阿寒がレベル2(火口周辺規制)の為阿寒富士登山となりました。阿寒富士から見るポンマチネシリの噴煙が素晴らしかったです。
当日の様子はこちらへ(座学) ブログへ
当日の様子はこちらへ(登山) ブログへ
・2015年3月22日 雌阿寒岳冬山塾
・雌阿寒岳冬山塾 2015年3月22日 開催
初めてと言っていい程の好天の中の開催。楽しい冬の山でした。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・今年は少人数「プチ」という事で2月22日に開催致しました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2014年
・2014年2月22日 第4回オンネトー・スノトレ塾
・2014年3月22日 雌阿寒岳冬山塾
・2014年7月28日 オンネトー観察塾
・2014年9月12日・13日第6回火山塾
・2014年9月14日 第3回温泉塾
・温泉塾 9月14日 開催
独立行政法人 北海道立地質研究所 鈴木隆広氏を講師にお招きし、日本の文化である温泉とはそもそもどの様なものなのか?
と言う事を楽しく学びました。オンネトー湯の滝の野外学習も!!
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第6回火山塾 9月12日・13日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員、岡崎 紀俊研究員
を講師にお招きし、雌阿寒を含め火山の話、調査観測の話をお伺いしました。
当日の様子はこちらへ(座学) ブログへ
当日の様子はこちらへ(登山) ブログへ
ブログへ
・オンネトー観察塾 2014年7月28日 開催
ノルウェー在住動物生態学者 ダンカン・ハリー氏をお招きし、オンネトー周辺の野鳥の生態等を英語で学びました。
鳥の巣箱も作ったり・・・・
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2014年3月22日 開催
ふかふかの雪の登攀。楽しい冬の山でした。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・スノトレ塾 2月22日 開催
スノーシューでオンネトーまでトレッキグしました。
残念ながらー湖上から見る雌阿寒岳&阿寒富士は今一つでしたが、ふかふかの雪を踏みながらのトレッキングは最高でした!!
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2013年
・2013年2月23日 第3回オンネトー・スノトレ塾
・2013年3月28日 雌阿寒岳冬山塾
・2013年6月23日 第4回遊歩塾
・2013年9月20日・21日第5回火山塾
・2013年11月23日 第4回星空塾
・第4回星空塾 11月3日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、星の観察をしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第5回火山塾 9月20日・21日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員
を講師にお招きし、雌阿寒を含め火山の話、調査観測の話をお伺いしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・ 第4回遊歩塾 2013年6月23日開催
九州大学足寄演習林 田代直明助教を講師にお招きし、雌阿寒岳山麓の森の植生のお話を聞きました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山塾 2013年3月23日 開催
当日の様子はこちらへ ブログへ
・スノトレ塾 2月23日 開催
山岳インストラクター 田村勝男氏のガイドのもとにスノーシューでオンネトーまでトレッキグしました。
凍結したオンネトー湖上から見る雌阿寒岳&阿寒富士は雄大です!!
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2012年
・2012年2月4日 第2回オンネトー・スノトレ塾
・2012年3月28日 雌阿寒岳冬山勉強会
・2012年5月20日 第2回温泉塾
・2012年7月28日 めあかん自然塾シンポジウムin足寄
・2012年7月28日 野鳥塾
・2012年9月21日・22日 第4回火山塾
・2012年10月14日 第3回遊歩塾
・2012年11月3日 第3回星空塾
・第3回星空塾 11月3日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、冬の星座、月や太陽などのお話、そして星の観察をしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第3回遊歩塾 10月14日 開催
九州大学足寄演習林 田代直明助教を講師にお招きし、雌阿寒岳山麓のアカエゾマツ純林やオンネトー遊歩道の樹木のお話を聞きました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・第4回火山塾 9月21日・22日 開催
北海道大学地震火山研究観測センター 高橋 浩晃准教授、(地独)北海道立総合研究機構 地質研究所 廣瀬 亘研究員
北海道大学理学部 修士2年 大谷 猛亮さんを講師にお招きし、雌阿寒を含め火山の話、調査観測の話をお伺いしました。
当日の様子はこちらへ(座学) ブログへ
ブログへ
※YouTubeは大谷さん編もあります。
当日の様子はこちらへ(登山) ブログへ
・野鳥塾 7月29日 開催
生態学者 ダンカン・ハリー博士と共にオンネトー遊歩道にて野鳥ウォッチングを楽しみました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・めあかん自然塾シンポジウムin足寄 7月28日 開催
講演は 環境省阿寒湖自然保護管 菅野康祐 氏、基調講演はノルウェー自然科学研究所のダンカン・ハリー博士。
大変興味深いお話をお伺いする事が出来ました。
当日の様子はこちらへ 菅野氏 編 ブログへ
Dr.ハリー編 ブログへ
・温泉塾 5月20日 開催
独立行政法人 北海道立地質研究所 秋田藤夫氏、鈴木隆広氏を講師にお招きし、日本の文化である温泉の成り立ちや泉質分布、そして科学的にも温泉を学びました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・雌阿寒岳冬山勉強会 3月28日 開催
冬山塾として開催予定でしたが、天候が良くないと言う事で少人数ではありますが、冬山勉強会を開催しました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・スノトレ塾 2月4日 開催
山岳インストラクター 田村勝男氏のガイドのもとにスノーシューでオンネトーまでトレッキグしました。
すっかり凍結したオンネトーから見る雌阿寒岳&阿寒富士は格別でした〜〜。
当日の様子はこちらへ ブログへ
ブログへ
○2011年
・2011年11月12日 第2回星空塾
・2011年 9月16日〜17日第3回火山塾
・2011年 6月25日 第2回遊歩塾
・2011年 5月15日 温泉塾
・2011年 2月26日 スノトレ塾
・第2回星空塾 11月12日 開催
北見天文同好会の円舘 金さん、綾子さんを講師にお迎えし、冬の星座、木星などのお話、そして星の観察をしました。
当日の様子はこちらへ) ブログへ
・第3回火山塾 9月16日・17日 開催
独立行政法人 北海道立地質研究所 岡崎紀俊氏、廣瀬 亘氏を講師にお招きし、雌阿寒を含め火山の話、調査観測の話をお伺いしました。
当日の様子はこちらへ(座学) ブログへ
当日の様子はこちらへ(登山) ブログへ
・第2回遊歩塾 6月25日 開催
九州大学足寄演習林 田代直明助教を講師にお招きし、雌阿寒岳山麓の森の植生のお話を聞きました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・温泉塾 5月15日 開催
北見工業大学 高橋信夫教授を講師にお招きし、温泉の成分という視点で温泉を学びました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・スノトレ塾 2月26日 開催
山岳インストラクター 田村勝男氏の案内で、スノーシューでオンネトー周辺をトレッキグしました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
○2010年
・2010年12月 3日 星空塾
・2010年10月 9日 遊歩塾
・2010年 9月23日 親子火山塾
・2010年 7月 3日 写真塾
・2010年 6月15〜16日 火山塾
・星空塾 12月3日 開催
陸別 銀河の森天文台 筧さん、榊原さん、そして北見天文同好会の円舘 金さんを講師にお迎えし
星の楽しみ方を学びました。
<講師の皆さん> <円舘さんの天文台> <質問コーナー> <砂時計の形のオリオン座>
当日の様子はこちらへ ブログへ
・遊歩塾 10月9日 開催
九州大学足寄演習林助教の田代さんを講師にお迎えして、素晴らしい紅葉のなか
オンネトーや雌阿寒岳山麓の森について、お勉強しました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・親子火山塾 9月23日 開催
地質研究所の石丸さん、廣瀬さんを講師にお迎えし、活火山雌阿寒岳の不思議を学びました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・写真塾 7月 3日 開催
フリーカメラマン 千葉淳子さんを講師にお迎えし、オンネトー周辺の写真撮影会を開催しました。
生憎の空模様の中でも、参加者の皆様素敵な写真を撮られていました。
当日の様子はこちらへ ブログへ
・火山塾 6月15〜16日 開催
北海道大学地震火山センター准教授高橋氏、地質研究所岡崎氏、廣瀬氏をoお迎えし、
めあかん自然塾初めての学習会。講師の皆様、参加者の皆様、関係者にご迷惑をお掛けしました・・・
登山の様子はこちらへ ブログへ
座学の様子はこちらへ ブログへ
トップページに戻ります